今の時代、段々と副業をする人が増えてきてます。
ですが「忙しい方」や「時間が無い方」は副業を始めるには「出来るかな~」なんて思ったりしませんか?
副業にも色々な種類があります。
もちろんバイトもそうですし、競馬などのギャンブルも稼いでいれば副業になります。
本業の給料とは別の稼ぎがある物を「副業」と言います。
その中で今回は、「在宅ワーク」に重点を置いてまとめていきたいと思います。
性別に合わせてのオススメの在宅ワークも書いてあるので、是非参考にして下さいね!
目次
副業を始めるならまずは【在宅ワーク】
在宅ワークのメリットですが、以下の通りになります。
・自分のタイミングで出来る物が多い
・初期投資が無料~で始められる
・手軽に出来る分、難しくない
という点になります。
分からないものは難しく考えてしまうのが人間ですが、中身を知ってしまうとなんてことはないのです。
例えば、FXや株などを始めるとなると専用システムを買うに当たり、200万円など莫大な初期費用が掛かってしまいます。
稼ぐために始めた副業で、かなりの費用が掛かってしまっては元も子もありません。

もちろん慣れてる方はそっちの方が稼ぐことが出来ますが、副業をこれから始める方はまず簡単なものからやることをオススメします。
なので今回は「簡単に出来る在宅ワーク」をご紹介します。
オススメの在宅ワークランキング
気になったら「画像をクリック」してみてね!
オススメ度 | |
---|---|
対象者 | 簡単な副業をしたい方、主婦の方 |
初期投資 | 9,075円(税込み) |
特 徴 | 「今の市場」を自動判別。時間や手間が掛からない。 |
オススメ度 | |
---|---|
対象者 | アフィリエイトに興味がある方、知識を集めたい方 |
初期投資 | 無料 |
特 徴 | アマからプロまで登録してるので、誰もが通るスタート地点。 |
オススメ度 | |
---|---|
対象者 | 主婦の方、学生さんの「女性限定」 |
初期投資 | 無料 |
特 徴 | 1時間で最大7,500円を稼ぐことが可能 |
まずは「物販」や「アフィリエイト」がオススメ
上のランキングの通り、男性であれば物販やアフィリエイトがオススメです。
女性であればチャットレディ、その中でサポートが充実してるものがランキング3位のものになります。
なぜ物販やアフィリエイトがオススメか、それは初期費用が掛からず仕組みが簡単で理解しやすいからです。
始めたは良いが、分からず挫折・・・

なんて事は良く聞く話ですが、そのリスクが比較的少ないのが上にランクインしてます。
副業と言えど、全く知識が無いと収益には繋げることが出来ませんので、ある程度見本や仕組みを説明してくれるシステムがあるというイメージで大丈夫です。
是非ランキングの画像をクリックして、詳細を確認してみて下さい!
副業で月10万を稼ぐ方法
いずれは副業を本業に・・・
と考えている人も多いのではないでしょうか。
実際は月10万はおろか、月1万にも届かないで辞めていく人が一番多いです。
それは何故か、副業は「すぐ大きな収益が発生しない」からです。
イメージと違って辞めていく人はここを勘違いしがちです。
考えてもみて下さい、始めてその時にすぐ収益が出たら全員がやっているとは思いませんか?
そうなんです、継続できる人が儲かるのです。
一日1時間の「スキマ時間」でも良いのです。
毎日5時間費やして、1ヶ月で辞めては意味がありません。
それであれば毎日1時間を1年やった方が効果的ですし、1年後には安定して収益が見込めるでしょう。
YouTuberはどうなの?
最近では、YouTubeで広告収入を得たいと考える人が多くなってきましたね。
ぶっちゃけて言うと、規約が厳しくなってきてますし月何千万と稼いでる人はほんの一握りです。
センスもありますしゲーム実況以外は顔出しが必須な時代が来るので、広告収入で副業をやりたい方はまずアフィリエイトから始めましょう。
楽な仕事に見えがちですが、狭き門になってますので注意しましょう。
最後の一言
副業のベストなイメージは「空いてる時間に簡単に」ですよね~。
相性が良い副業と出会えるかどうかというのもポイントですね。
継続するには「楽しい」と思えるか思えないかなので、初心者の方は利益の事は考えずに始めた方が良いかもしれませんね。
あまり期待をしてしまうと、がっかりしてそれが辞めるきっかけになったりしますので。
自分にあった副業が見つかることを願っています。